2012年3月28日水曜日

糖尿病・ブドウ糖負荷試験結果

糖尿病・ブドウ糖負荷試験結果

空腹時102、30分191、1時間233、2時間194、A1c5.6%、尿蛋白+1でした。尿蛋白は、総合病院の腎臓内科で診てもらい問題ありませんでしたが、耐糖能異常で食事・運動療法をすることになり、糖質を抑える食事とウォーキングを実行しています。

そろそろ子供がほしいなぁと思ってるんですけど…。

妊娠前から血糖管理をしないとダメですよね?

内科ですか?

血糖管理方法は?







インスリン抵抗性は脂質で増大します。

徹底的に脂質を除去して下さい。

⇒飽和脂肪酸・植物油・トランス脂肪酸

飽和脂肪酸:牛乳製品・肉

植物油:オメガー6脂肪酸、コーン油、大豆油・・・

トランス脂肪酸:ショートニング・マーガリン



尿タンパクは、糖質・ビタミン・ミネラル食で、

私の場合は陰性になりました。



米国の糖尿病食は糖質70%です。

十分に糖質を摂取して下さい。

間違って糖質をセーブすると、インスリン抵抗性が増大します。

⇒糖尿病の悪化

-----------------------

私の集めた情報の一部です。参考にして下さい。



世界の健康のバイブル マクガバンレポート

http://www2.ocn.ne.jp/~mutenka/kenkou/makugabanrepo-to.htm

食源病:食事が作るガンや難病

http://www.nagamine-corp.co.jp/m713.html



花粉症、アレルギー、喘息は食源病

http://plaza.rakuten.co.jp/wellness21jp/4001

http://www.kyoto-chiropractic.com/syokugenbyou.htm

http://www.sizen-kankyo.net/bbs/bbs.php?i=200&c=400&m=149326



β-クリプトキサンチンを豊富に含むミカンの摂取が

糖尿病予防に有効である可能性を示唆。

http://www.v350f200.com/kanri/kankei_2c.html



動物実験で、オメガー3脂肪酸(魚)がインスリン抵抗性を改善し、

オメガー6脂肪酸(植物油)がインスリン抵抗性を増大する。

http://www.vic-japan.gr.jp/vicJ/no89.htm



心筋梗塞・狭心症を防ぐための脂質管理

http://www.lifescience.jp/ebm/cms/ms/no.4/no.4_p2_13.pdf



糖尿病患者の平均寿命

糖尿病患者の平均死亡時年齢は男性68.0歳、女性71.6歳。

http://chubu.yomiuri.co.jp/kenko/tounyo/tounyo071023.htm



熊本の陣内医師による、末梢血管の動脈硬化の進行と糖尿病患者の死亡との関連。全体の平均発症年齢は52.8歳、発症期間は15.9年。平均寿命は一般的な日本人よりも短かった。

http://qq.kumanichi.com/medical/2007/01/post-130.php



治療の歴史「糖尿病合併症の予防と治療」

http://www.lifescience.jp/ebm/medhist/9804/9804.html



糖尿病と動脈硬化の関係

http://jams.med.or.jp/symposium/full/128006.pdf

http://tounyou.wordpress.com/tag/%E8%84%82%E8%B3%AA%E7%95%B0%E5%B8%...

糖尿病の動脈硬化に線維成分,大豆蛋白,ω-3不飽和脂肪酸,一価不飽和脂肪酸が有用

http://www.lifescience.jp/ebm/medhist/9605/9605.html



脳梗塞や動脈硬化を、グレープフルーツ、オレンジやみかんが防ぐ。その他緑茶などにも効果。

http://www.ksbylf.com/greenteakaizen.html

http://www.e-nandemo.com/merumaga/0105.html

http://www14.plala.or.jp/s-tatuzo/5-9syokuji.html



ミネラルと糖尿病の関係。

http://ja.articlesbase.com/article_61213.html

http://www14.plala.or.jp/s-tatuzo/5-9syokuji.html



ビタミンと糖尿病の関係。

http://www.rakuraku-cooking.net/sozai/vitamin.html



オリーブ油を摂取するイタリア食が糖尿病・心臓病に良い

http://www.eps1.comlink.ne.jp/~mayus/diabetes/argument.html

http://www.rda.co.jp/topics/topics1719.html



オリーブ油の特徴

http://www.w-mama.com/ami/KORAM/oliveoil.html

http://www.geocities.co.jp/Foodpia/1024/syokuzai/oliveoil.html



トランス脂肪酸の有害性

http://heisei.cocolog-nifty.com/heisei/2006/08/post_e536.html

http://taruwosiru.seesaa.net/article/70152106.html



十分な糖質を摂取しないと耐糖能(インスリン抵抗性)が悪化

http://www.big-do.com/eiyou/byouki/tounyou.htm

http://sugar.lin.go.jp/japan/view/jv_0005b.htm

http://blog.livedoor.jp/unonaika_oita/archives/843477.html

http://www.nutritio.net/kiban2/ronbun/kasaoka02.htm

http://www.eps1.comlink.ne.jp/~mayus/diabetes/eatinghabit-1.html

http://www.health-station.com/topic-76.html



ラットでの低糖質食群は耐糖能が悪化

http://www.eps1.comlink.ne.jp/~mayus/diabetes/Himsworth2-1.html



コーンシロップと糖尿病

http://www.healthdayjapan.com/index.php?option=com_content&task=vie...

http://www.supplenews.com/MT/archives/2004/04/post_113.html








肥満は血糖値を下げにくくしますが、血糖値を上昇させるのは糖質です。糖質とは、炭水化物から食物繊維を除いたものです。糖質を十分に摂らないと糖尿病が悪化するとか、高糖質食で一気に改善とかいう冗談を言っている人がありますが、間違っても真に受けないようにお願いします。アメリカの糖尿病食が糖質70%というのも間違っています。アメリカ糖尿病協会(ADA)は1994年から炭水化物は各患者の状況に応じて適量に摂取するという方針になっています。少なくとも、炭水化物をたくさん摂れば良いということは言っていません。それから、病院は糖尿病の専門医がいるところにかかってください。日本糖尿病学会のサイト(専門医認定制度のところ)http://www.jds.or.jp/で検索できます。あと、妊娠時の空腹時血糖値は100以下であることなど、2型糖尿病の基準よりも厳しくなっています。産科でも指摘されると思いますので、妊娠されたら産科の先生とよく相談なさってください。

アメリカ糖尿病協会(ADA)の炭水化物に関する記事

http://www.diabetes.org//food-nutrition-lifestyle/nutrition/meal-pl...







>妊娠前から血糖管理をしないとダメですよね?



当然です!

健康な人でも、妊娠してから代謝異常が起きて妊娠糖尿病にかかる人もいるのですから、既に異常があるのならば、徹底的に血糖コントロールしておかないと、はじめから「子どもは駄目」って医者から宣告されることもありますよ。



受診科は、内科でも構いませんが、可能ならば、糖尿病専門医に相談されることをお勧めします。



血糖管理方法は、まず何よりも、医者の指導を守ることです。

炭水化物(糖質)を摂り過ぎない、適度な運動をしてエネルギーを消費する。

あと、食事に関して言えば、血糖上昇が緩やかな(=グリセミック指数が小さい)食材を選ぶのも、血糖コントロールには重要ですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿