2012年3月28日水曜日

食べすぎる猫(長文です) 最近野良猫を飼い始めました。 去勢済み、完全室内飼い、2...

食べすぎる猫(長文です)

最近野良猫を飼い始めました。

去勢済み、完全室内飼い、2~3歳とのこと。感染症はありませんでした。オスです。




水っぽい下痢が続き病院に行ったところ、食べすぎが原因とのことでした。

餌をあげてもさらに欲しがるのでたくさん食べさせていました。

これからは規定量を守りたいと思います。





食いしん坊の猫さんを飼っている方に聞きたいのですが、規定量で満足してくれるようになりましたか??



先ほど医師に言われた通りの食事を与えましたが、ずっと餌を欲しがっています。

普段は人間の夕食を欲しがることはないのですが、欲しがり、鳴き続けています^_^;









こんにちは、規定量というのはあくまで目安なので

多少の増減はあっても良いと思います。



でもそれを大きく上回ってしまうようだとやはり問題ですよね。



経験から申し上げると多食の猫さんと言うのは、

代謝不全か栄養不足の場合が多いと思います。



代謝が悪いと食べたものを上手くエネルギーに変換できません。

だから食べても食べても足りない状態になりやすいです。

また、特定の栄養素が不足している場合も足りないものを求めて多食になると感じます。

ドライのキャットフードはほとんどが総合栄養食として作られていて、

それなりに栄養バランスを考慮されているものではありますが、

求めるものには個体差があるものです。

代謝の良し悪しとも関わってくるのですが、ビタミンやミネラルが不足することが多いんじゃないかな。

それと腸内環境ですね。



今どんなフードを与えていらっしゃるかわからないので具体的には言えないですが、

フードの見直しをしたほうが良いと思います。

我家の猫もかつてはものすごい多食の肥満猫でしたが、

食生活を改善することで多食も肥満も改善しました。

今は食べたいだけ与えてもそれなりの量で収まっていますよ(^^)



面倒でなければ普段の食事内容を書いてくだされば

もう少し具体的に言えると思います。

ガマンさせることは猫にとってストレスでしかありません。

ガマンさせるのではなく、健康な体を作ることで満足のできる食生活を送らせてあげたいものです。

本来動物は必要以上に食べないものだと思いますし。



***補足読ませていただきました***



下痢の原因をもう少し慎重に探ったほうが良いかも知れないですね。

キャットリートですが、原材料に穀物が多く使われています。

肉食獣の猫は穀物を消化するのがやや苦手なのでそのせいもあるかもしれないです。



穀物を多く使用したフードは基本的におススメしません。

消化が悪いだけではなく、相対的に動物性タンパク質や脂肪が減るので

代謝が滞る、必須脂肪酸の摂取に不足が起きるなど良いことはひとつもないと言ってよいくらいです。

猫に多く必要なのは動物性のタンパク質や脂肪です。

穀類は水溶性食物繊維が摂取できるメリットはありますが、本来少量で良いものですよ~。



あと今ゴハンを欲しがるのはしょうがないです(^^;

オトナ猫にとってi/d缶一日一個は明らかに不足ですからね~。

下痢はしていても食欲が旺盛なのは、

下痢のために食べたものを吸収できていないからと言うのもあると思いますよ。

i/dは消化吸収に配慮したフードなので、しばらくはそれで様子を見るのが良いかな?

下痢の具合を見ながら量も調整してあげてください。

一度にたくさん与えるより、少量をちょこちょこ与えたほうが消化への負担は減りますよ。



下痢が治ってからの食事ですが。。。

獣医さんのおススメに異を唱えるのは気がひけるけどインドアはおススメできないなあ。

タンパク質も脂肪も若い猫さんには不足だと思います。

個人的にはインドアは「室内猫は運動しないから栄養も少なくてよい」という

古い考え方の基作られたフードだと思っています。

同じロイカナならフィーラインシリーズのボーテやヴィタリテのほうが若い猫さんには適していると思いますよ。



ご参考になれば幸いです、

あと、寄生虫の検査はなさってますよね?

寄生虫がいても下痢を起こします、野良出身の猫さんとのことなので念のため。








私も2ヶ月前(うち2週間脱走)に野良ちゃんを保護して、その子が初めての猫さんなのですが、エサをほしがるどころか、最近は、エサをもっていって「グーちゃん、ご飯だよ」と言うと「シャー」と威嚇してから食べるようになりました・・・(/ω\)

意味不明です(/ω\)



私的なアドバイスとしては、色々なものを少しずつ与えてみてはどうでしょうか?







うちは雄1匹、雌1匹どちらも元野良猫を飼っています。

お腹がすく度餌をあげるのは駄目です。

うちの雄猫の餌くれアピールはハンパない鳴き声です。

でもその度餌をあげていては甘いというか、体が心配でした。

無視が一番かな。

一日の量を守って食いしん坊な猫には餌の量を少なくし回数を増やす方法があります。

でもこれは一般的な猫の場合なので保護したばかり、下痢、ガリガリなら獣医に相談です。

雄は雌に比べ去勢後は太りやすいですが保護したばかりで今まできちんと栄養がとれていなかったからわかりません。

私も雌は質問者さんと同じく大人の野良猫を保護し、いきなり堕胎手術になりましたが何事もなく過ごしています。

うちはロイカナのメールケアをあげています。

メールケアとは名前のとおり去勢済の雄猫用の餌です。

雄猫は3匹中1匹は尿結石になるというメジャーな病気があるので、その予防食として最適です。

うちの雄は2~3ヶ月で保護しましたが、2~3歳まで野良猫だったならどんなものを食べていたのかわからないので尿結石心配ですね(>_<)

ロイカナなら他の種類もpHに配慮はしており尿結石になりにくいと思いますが、私のイメージではインドアって運動量の少ない室内猫の肥満対策の餌なイメージがあります。

メールケアはナトリウムが含まれており、塩分みたいな感じで水がとても欲しくなります。

水をあまり飲まない猫にとって水分を沢山とらせることが尿結石の予防になるそうです。







うちのペルシャちゃんも食いしん坊さんです。



うちでは、一日規定量分を6回に分けて朝2・昼2・夜2、もしくは、3回にわけて朝1・昼1・夜1であげていますよ。

どうしても我慢できない時は、Cat Treat(ねこのおやつ)を2粒あげています。



6回にすると、頻度が高いので、少量でも満足してくれますよ。



絶対に人間の食べ物は与えないでくださいね。猫用に調理したものであれば、かまいませんが、人間用のものは長期間つづくと害になりえますので。







うちも野良出身です 野良猫の習性として イツえさにありつけるかわからないので あるときにあるったけ食べて 時には吐くまで食べてしまうときがあるそうです。

病院の先生に教わったのは 1日分を1回で食べきる分小分けして上げるとよいとのこと うちも以前は 器に満タンに入れていたけど この方法に

したら食べすぎはしなくなりました でも欲しがればついつい何粒か 追加してしまいますけどね・・・







一気に減らすと敵も馬鹿じゃないので感づきます

少しずつ減らすのです







は~い(・o・)ノ

うちの雄猫もそうで~す。下痢はしないですが、軟便で粘血便が付着してたりします。

盗み食いして食い過ぎたり、他の猫が残した餌を食べたりでします。

最近はダイエットしてますので、益々ねだりますが、なるべく規定量を守っています。

ねだられても、あげないように頑張りましょ~

0 件のコメント:

コメントを投稿