私は元々お米が苦手でチャーハン系や丼以外は食べません。基本三食パンです。で野菜も苦手で肉ばかり食べてます…。今3ヶ月の赤ちゃんがいて母乳です。
少しでもと思い野菜を味付して食べてますがやはり少ないのでDHCのパーフェクト野菜のサプリとマルチビタミンとミネラル飲んでます。このまま授乳続けてて大丈夫でしょうか?母乳に栄養がなさそうなのでミルクにきりかえた方が良いでしょうか?赤ちゃんは少々乳児湿疹が顔に出てます。
多少の偏食はまあいいでしょうが…サプリは栄養補助食品ですよ~~(゚_゚i)食品で摂りましょ~☆
私はお米を食べないと母乳の出(溜まり??)が悪いので3食できるだけ食べるようにしてます。
でももともとはのんべえでトマトともずくとパスタで生きてました(^^;)
母乳は細胞壊してでも栄養のある状態で出るらしいですが、ミルクに切り替えるにしても身体のためにちゃんと作って食べて下さい…。
あともう少し大きくなったらアレルギーテストしたほうがいいかも?(小麦だったら可哀そう…)
0 件のコメント:
コメントを投稿