2012年3月21日水曜日

『u.』という単位はunitと訳して間違いないでしょうか?

『u.』という単位はunitと訳して間違いないでしょうか?

英語のリポートで麻薬の押収量のところに『** kg』と『** u.』というのがあります。

kgはわかるのですが、u.はどう訳せばいいのでしょうか。

unitと訳していいのでしょうか?



ときどきニュースで見る麻薬の押収の映像で、麻薬は袋に入ってますから、1 unit=一袋(一包)と考えてよろしいでしょうか?







勉強がてら、調べてみました。

どうやら、IU ( international unit) のようですね。

国際的に決められた、物質、ビタミン、ホルモン、薬剤、たとえばインシュリンなどの、量とPOTENCY ( 強度)のことで、ユニットであっています。日本語では、単位かな? なぜ、Iが抜けているかというと、数字の1と間違えやすいので、省いています。インシュリン1単位を投与するとして、それが1IUとなると、11U

と一桁間違えて大変なことになるので、それらのミスをふせぐためですね。麻薬も同様に、WHOで決められた単位があるようですが、ファイルが大きすぎでさがせませんでした。多分1ユニットは何mgとかなんだと察します。だから訳すときは、麻薬 何単位と表現すればよいのでしょう。

身近過ぎて、見逃していたこと勉強になりました。ありがとう。

0 件のコメント:

コメントを投稿