2012年3月23日金曜日

玄米をおいしく食べる方法を教えて下さい。最近 栄養が気になって食事を変えようと...

玄米をおいしく食べる方法を教えて下さい。最近 栄養が気になって食事を変えようと思っているのですが、玄米を食べたらなんかぬか臭くて…


他にも栄養のことならなんでもいいのでお願いします。 ビタミン カルシウム など







初投稿ですが、

『やずやの発芽十六雑穀』 を使ってみてはどうでしょうか

https://secure.softbank.ne.jp/www.yazuya.com/i/buy6/218.cgi?cid=999...私も使ってるのですが、美味しいですし、ダイエットにもいいですょ。

炭水化物はビタミンB1と摂取すると いいそうです。鉄分も豊富でこれからの夏、貧血防止にいかがでしょうか。








ヨーグルトを入れてから炊くといいですよ^^







圧力釜を使えば柔らかく炊けます。



それだけでも、そのまま炊くよりはかなりましになりますが、炊き込みご飯という方法もあります。







玄米は、一度研いだら一日真水に漬けた方が良いです。

そもそも、ずっと乾燥してたものですし、あまり美味しくありません。

それより、古代米(黒米)なら、普通にといだ米に小さじ1杯入れて炊くだけで、もっちりしてて美味しいですよ!

もちろん、栄養素もたっぷりです!

0 件のコメント:

コメントを投稿