2012年3月21日水曜日

化粧品と美容モノにかけるお金

化粧品と美容モノにかけるお金

高いコスメを買うより、美容ドリンク等を買って肌のハリを上げたほうが

ずいぶんキレイに見えないですか?

コスメにかけるより、そういった肌の中に働きかけるモノに年齢と共にお金をかけた方がいいんじゃないかなと思っていますが

みなさんはどうでしょうか?

あんまり利用してませんか?(私のまわりではあまりいないのです、いても言わないのかな?)







基本的に化粧品は、一時的な作用として、清浄・隠蔽・保護等をするものであって、持続して作用を得られるような設計にはなっていないね

部外品にしてもその効果はにたようなもの・・・



やっぱり、美容には生活習慣からくる基本的な健康が一番大事だね

そして、重要なのが食習慣!

その足りない部分を補っているのが、健康補助食品・ビタミン剤だから、用法用量に注意して摂取してね。

http://www.b1.i-friends.st//?in=cosmeinfo

こすめ情報局 ZAI








健康的かつ至極真っ当なご意見ですね。

私は特に美容ドリンクなどは利用しませんが、吸収率も考えて食事でコラーゲンとかビタミンとか意識しています。



そもそも、高いコスメって本当に肌を健康に美しくしているかどうかは怪しいですよ。

私は20代の時はコスメを色々使ってケアするのが大好きでしたが、宗旨替えして30代の今は市販品は全く買わず、超シンプルな手作り化粧水を使うだけで20代よりも肌が綺麗になりました。昔あんなにつぎ込んだのは何のためだったの?!って感じです。



コスメの勉強をしてから、市販品の保湿にすぐれた化粧品のほとんどは合成ポリマーで見せ掛けの潤いを作ってるだけなので、もしも一日使わなかったら肌はしぼんじゃうと知りました。

中から健康な肌のハリを作ればそんな事はないし、肌の透明感も化粧品で作ったものとは違って自然に綺麗なんですよね。







私もそう思います。

やはり、中からキレイになってこそ、外から塗る化粧品もはえるというものです。



ただ、ビタミン剤を飲んだからと言って、健康になれるわけではないし、

美容ドリンクを飲んだから、キレイになれるわけでもない・・

サプリ(補助食品)というのは、「補助」しかしてくれないんです。

年齢と共に実感するのは、補助だけでは間に合わな~いということ。



それで、高いコスメも使って、中からも外からもキレイをめざしてます。

お金はかかるけど・・いいんです。

キレイレベルを上げていけば、意外と他で無駄遣いしなくなるから・・







私も同じです。もちろん外側からのケアも怠りませんが内側からのケアって威力がありますよね。肌の状態が全然違う。低分子コラーゲン飲料を飲んで寝た次の日は、お肌プルプルもっちりに、なってます。やっぱり大切なんですね。







あたしも、そう思いますよ。若いうちはコスメのほうばかりお金かけてましたが、24になって最近は基礎化粧品や、サプリのほうを気にするようになりました。コスメもシャドウやリップよりもファンデとベースが気になりますし。

0 件のコメント:

コメントを投稿